5月の家計

6月になりました。

5月の家計を締めたんですが、今年もコロナ過ということで、長いゴールデンウィークもお家で過ごした方も多かったのではないかと思います。

我が家は、小さな子供がいるわけでもないですし、お金に全然余裕がないので、GWにどこかに行くということはありませんが、今年は思いのほかお金が出ていきました。

長女が就職で一人暮らしをしています。

ブラック企業ではありませんが、お給料が安い。たぶん、県の最低賃金を月給に換算したくらいな感じでしょうか。そこから、税金、社会保険が引かれる。

残ったお金から家賃、水道光熱費スマホ代、その他諸々の経費が出ていくと、手元に残るのは5万円以下。そこからの食費、雑費という感じです。

もしかしたらすぐにやめて戻ってくるかもしれないという思いもあり、最低限の荷物で引っ越しをしました。

お給料をもらったら、買いたいものは

「ベッド」

だったんですが。それすらもなかなか買えない。

ということで仕方ない。今の会社を辞めるつもりがないというので、ベッドを買ってあげることにしました。(私の独断で。要するに夫には言っていません。)

ステイホームのGWの出費は、それに加えて、ベッドの組み立てに行って、不足している家具を買ってあげたのと、数枚の洋服、外食、など。

甘いですね。私。わかってます。

もう、でもこれでおしまいにしたいと思っています。

予約で通っている病院も今の住居のそばに変わりましたし。

本当は心配で仕方ないんですけどね。

心療内科にずっと通っていて、それでも、仕事頑張って行ってる彼女。応援してあげなくては。遠くから(隣県ですけど)、見守りたいと思います。

 

で、ですよ。

5月の食費は外食費が多くなっていますね。

家の食費は3つの項目がありまして。

食材費・おやつ・外食費

の3本建てです。

食材費を3万円台に減らしたいですが、なかなかうまくいきません。

よくテレビで見る激安スーパー。私も利用していますが、冷凍食品の製造国がどうしても気になってしまって購入を控えています。同じ素材の冷食でも生協とかの国産品を買ってしまいますね。

結局生協が少し高めなのかな。と。普段はイオンビックとゲンキーで買うことが多いので、安いと思うんですけどね。

 

この続きをもう少し次回に書きたいと思います。

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 身の丈暮らしへ
にほんブログ村